[ワイヤレスイヤホン]TrueFree [片耳・両耳モード切替方法]

今回の記事はワイヤレスイヤホンの片耳モードと両耳モードの切替に少し手間取ったので自分の健忘録として書いておきます。

最近はiPhoneのイヤホンジャックが廃止された事もあってかAirPodsの様な完全ワイヤレスイヤホンも普及してきましたね。スケーターの方も出番前のウォームアップ中に着けてる姿を見ます。

だからと言う訳でもないですが、自分も買ってみましたよ完全ワイヤレスイヤホン!でもいきなり何万円の値段の物を買うのは怖いのでまずはお試しに安めのやつを…

これを買ってみました!

 

買う前はコードがないので耳から落ちたら困るなーと思ってたんですが、所謂カナル型イヤホンなのでイヤーピースが耳に合ってればそんなに落ちる心配はいりません。自分はこのイヤーピースを使ってます。

 イヤーピースを変えると音も結構変わります。耳とイヤーピースの間に隙間があると音もスカスカになりがちなので色々試してみる事をオススメします。

 

音質的には正直有線イヤホンの方が全然良いと思いますが、何と言ってもコードからの解放が快適すぎます!もううっかりどこかに引っ掛けてイヤホンポロ〜ンみたいなお間抜けはしないぜ!

使ってみて感じた不満点としてはバッテリー持ちが3〜4時間くらいなので切れたらいちいち充電する手間が面倒な位でしょうか?備え付けの蓄電型充電ケースにイヤホンを入れておけば充電されます。充電中は本体のLEDランプが赤く点灯してるのでそれが目印です。

 

前置きが長くなりました。こちらのイヤホンは片耳モードと両耳モードがあります。

片耳モードで使う人は少ないかも知れませんが、私は両耳モードにしたいのに片耳モードになってしまった事がありました。その時は設定から一度ペアリング解除して再登録してみましたが、そうすると今度は左耳だけor右耳だけのどちらかしか登録できず右往左往…汗

で、結局解った事。 

 

もし聴いていてイヤホンの動作がおかしくなった場合、

①まずはイヤホン両方のボタンを長押し→赤ランプが一度光って消灯したら電源オフになるのでそこで指を離します。

②次にスマホorタブレットの設定画面からBluetoothの設定画面に行き、接続しているTrueFreeのペアリングを解除。

③続いてイヤホン両方のボタンを長押し→1度白いランプが点灯してすぐ消えますが、そのまま指を離さずに押し続けると赤と白のランプが交互に点滅してペアリングモードになります→更にそのまま長押しを続けると赤と白のランプの交互点滅が早くなり、消灯します。これでイヤホン本体の設定が初期化されます。ここでもう指を離してOKです。

③次にイヤホン右耳(R)のボタンを長押し→1度白いランプが光って電源オンになりますが、そのままボタンを長押しし続けると赤と白のランプが交互に点滅するペアリングモードになります。もう指を離してOKです。

④その状態でBluetooth設定画面に行き、イヤホンの右耳だけを登録します。

⑤右耳の登録が終わったら、次に左耳(L)のイヤホンのボタンを長押し→白いランプが一瞬光って左耳のイヤホンの電源がオンになります。ここで指を離します。

⑥すると右耳のイヤホンからピロリリン♪という高い音が鳴ります。これで右耳イヤホンが左耳イヤホンを認識し、そのまま自動的に両耳モードとして登録されます。(この時は右耳だけ予め耳に入れておくと音が鳴ってるのが分かりやすいかも?)

最後にBluetooth設定画面でTrueFree Rだけが登録されている状態になってるのをご確認下さい。これで両耳モードの設定は完了です。

 

片耳モードにしたい時は①から④までの手順で完了ですが、その場合④のイヤホン登録は左耳でも右耳でも構いません。どちらか片方のみ登録すれば片耳モードです。

 

ただし、左耳だけを登録する時は良いのですが、右耳だけをペアリングした後に左耳イヤホンの電源を入れると⑥の手順で勝手に両耳モードになるのでそこだけご注意下さいね。

完全ワイヤレスイヤホンの場合、充電器からイヤホンを取り出すと自動的にイヤホン本体の電源がオンになる仕様なのでそこだけ注意!

 

以上TrueFreeの片耳・両耳モード切替の手順解説でした。皆さん素敵な完全ワイヤレスイヤホンライフを〜(*´ω`*)